皆さん、こんにちわ。スモッティー武庫之荘店です。今回ご紹介する物件は、兵庫県尼崎市東七松町1丁目に位置する「ブラン立花」です。2024年11月に完成したばかりの新築賃貸アパートです。JR東海道本線「立花駅」から徒歩約9分という立地にあり、通勤や通学にも便利な場所に建っています。設備面も充実しており、オートロックや宅配ボックスが完備されているため、セキュリティ面でも安心です。また、インターネット無料のサービスが付いているお部屋もあり、日常のコストを抑えることができます。都市ガスが採用されている点も、光熱費の面ではメリットと言えるでしょう。周辺環境も便利で、徒歩圏内にはスーパーなどがあり、日々の買い物にも困りません。なお、駐車場の設備はないため、車を使う予定のある方は周辺のコインパーキングなどを確認しておくと良いでしょう。自転車置き場は設けられています。築浅ならではの清潔感と快適な設備を兼ね備えた、非常に魅力的な賃貸物件です。駅近の立地と充実した設備、そして比較的リーズナブルな家賃設定により、初めての一人暮らしや新生活を始めたい方にとっても理想的な住まいとなるでしょう。東七松町エリアは、比較的静かで落ち着いた住宅街です。騒がしすぎず、生活のしやすさを重視したい方にはぴったりの環境です。「立花駅」周辺には飲食店やカフェ、金融機関、病院なども充実しており、日常生活に必要な施設がほぼ揃っています。駅から梅田までは電車で約15分程度と、都心へのアクセスも良好です。室内はシンプルで清潔感のある内装となっており、白を基調とした明るいデザインが中心です。角部屋も多く、2面採光で風通しや日当たりの良いお部屋が多数あるのも魅力の一つです。
「ブラン立花」について

「ブラン立花」の物件概要
所在地 | 兵庫県尼崎市東七松町1丁目 |
---|---|
最寄駅 | 東海道・山陽本線「立花」駅 徒歩9分 |
築年数 | 2024年11月 |
間取り | 1LDK |
構造 | 木造 |
「ブラン立花」の室内詳細
「ブラン立花」の間取り

水道(公営) / ガス(都市) / 排水(下水) / バス専用共同(専用) / トイレ専用共同(専用) / バス・トイレ別 / コンロ種別(IH) / コンロ口数(2口) / システムキッチン / 駅まで平坦 / エアコン / 室内洗濯機置き場 / BSアンテナ / オートロック / エレベーター / バルコニー / フローリング / 宅配ボックス / 駐輪場 / internet対応(その他インターネット) / TVドアホン / 温水洗浄便座 / 浴室乾燥機 / ごみ出し24時間OK / 独立洗面台 / 防犯カメラ / インターネット利用料無料 / カード決済(初期費用) / クローゼット / シューズボックス / 照明付 / ペット不可 / 敷地内ゴミ置き場
「ブラン立花」のLDK/洋室



まずは、リビングと洋室のご紹介です。「ブラン立花」のリビングは、シンプルで洗練された内装が魅力の、明るく開放的な空間です。白を基調とした内装に、ナチュラルカラーのフローリングが調和し、どんな家具とも合わせやすいデザインとなっています。約8〜10帖ほどの広さが確保されており、1人暮らしはもちろん、2人での生活にも十分なゆとりがあります。大型の窓からは自然光がたっぷりと入り、日中は照明を付けなくても十分明るい室内環境が整っています。リビングとキッチンが一体となったLDKタイプのお部屋では、料理をしながらテレビを見たり、会話を楽しんだりと、暮らしの動線がスムーズになる設計が特徴。キッチンは2口コンロ付きで、作業スペースも広めなので、自炊派の方にも満足いただける設備です。コンセントやインターネット接続口の位置も配慮されているため、テレワークや趣味の時間にもストレスなく活用できるのもポイントです。次に洋室を紹介いたします。静かで落ち着いた雰囲気の中にも、快適な暮らしを支える工夫が詰まった空間です。約4.1帖ほどの広さが確保されており、ベッドやデスク、チェストなどの家具を置いても圧迫感がなく、一人ひとりのライフスタイルに合わせたレイアウトが楽しめます。室内は明るい木目調のフローリングと白い壁を基調としたナチュラルなデザインで、日中は窓からやわらかな自然光が差し込み、清潔感と温もりのある空間が広がります。朝の身支度や夜のくつろぎ時間を、心地よく過ごせる空間となっています。また、冷暖房設備(エアコン)も完備されており、年間を通して快適に過ごせる環境が整っています。また、洋室とリビングが引き戸で仕切られているタイプもあり、開け放つことで広々とした一体感のある空間として使うことも可能です。来客時や就寝時など、シーンに合わせた使い分けができるのも嬉しいポイントです。
「ブラン立花」のキッチン

続きまして、キッチンをご紹介いたします。「ブラン立花」のキッチンは、毎日の料理や暮らしの中で“使いやすさ”と“快適さ”を両立させた設計がなされており、新築物件ならではの清潔感と機能性が光ります。キッチンスペースの導線、収納力、設備の質など、料理をする人・しない人を問わず満足できる仕様です。建築当初から設置されたシステムキッチンで、流し台(シンク)、調理台、収納(引き出し/扉式キャビネット)、作業スペースが一体化したユニットです。壁付け型が基本となっており、リビングとの一体感を保ちつつも、調理作業による油跳ね・匂いがリビングに広がりにくい配置が工夫されています。調理台やシンクの材質はステンレスが中心で、耐久性・清掃性に優れています。シンクは比較的広めで、まな板を置いたり、洗い物をしながら水跳ねを気にせず作業できる余裕があります。調理台の高さや奥行きも、標準的な使いやすさを意識した設計で、包丁やまな板などの調理器具を置いても余裕があることが多いです。調理器具置き場・作業スペースが十分確保されているため、例えば野菜を切る→炒める→盛り付けるという一連の流れがスムーズに行えます。特に料理好きの方や、複数の料理を同時進行する方にはこの点がストレスを感じさせない作りだと言えます。二口コンロがあれば、例えばお湯を沸かしながら別の料理を炒めるなど“並行調理”が可能で、時間効率も良く暮らせます。火力の調整も比較的幅があり、炒めもの・煮込み・揚げ物などの用途に応じた使い分けがしやすいでしょう。キッチンの清掃性にも配慮が見られます。シンクの洗い場周囲・調理台の縁部分・ステンレスや合成素材のパネル等、汚れが付きやすい場所の目地や継ぎ目を少なめに設計している部屋が多いため、拭き掃除がしやすく、カビやコゲ・油汚れが残りにくい仕様です。キッチンには通常室内照明が設けられており、調理時の手元が明るくなるように手元灯やスポットライト照明などが取り付けられている部屋もあります。明るさが不足すると料理中に食材の色や状態が見えにくくなるため、このような照明の工夫は重視されます。総じて、「ブラン立花」のキッチンは、きれいさ・機能性・収納力・安全性・掃除のしやすさなど、暮らしの中で“使えるキッチン”を求める人にとって非常に魅力的なものです。
「ブラン立花」の水廻り



続いて、水廻りをご紹介いたします。浴室は、快適なバスタイムを過ごすための設備がしっかり備わっており、浴槽とシャワーの両方が使える構成となっています。「ブラン立花」の情報では、浴槽付き・シャワー付きの浴室が標準仕様として挙げられています。浴槽の形状は一般的なワンハンドル混合水栓が設置されており、お湯と水の切り替えや温度調整もスムーズです。浴槽自体は、1人で入浴する分には十分なスペースがあるサイズが想定されており、ゆったり浸かることも可能です。壁・底の表面材も水切れがよく、滑り止め風の加工やノンスリップ仕様が施されている可能性が高いです。また、浴室には換気機能があり、湿気対策にも使える設計の部屋があるようです。トイレも「ブラン立花」の水まわり設備の中で重要なポイントです。標準でバス・トイレ別のタイプが採用されており、これだけでも快適性がずいぶん高まります。浴室の湿気や臭いなどがトイレ空間に影響しにくく、使い勝手と清潔感が保ちやすい設計です。また、温水洗浄便座(ウォシュレット)付きのトイレが標準仕様となっているお部屋が多いことが確認できます。便座暖房機能や洗浄機能・脱臭機能などがあると、特に冬場や生活リズムが異なる人が一緒に住む場合などに重宝します。トイレ空間の照明と換気も重要で、「ブラン立花」では換気扇付き・照明が明るめであることが想定されます。また、清掃のしやすさも考慮されており、フチのない便器や掃除しやすい床材・壁材を使用しているタイプがあると予想されます。洗面所(洗面脱衣所)は、浴室やトイレとは別の独立した空間に設けられており、複数人で暮らす場合や、来客時などでも使い勝手が良い構成です。洗面化粧台は、鏡付き・洗髪洗面機能付きのものが基本仕様となっており、下部に収納スペースを備えたタイプです。鏡の上部にもライトが設けられている可能性が高く、朝晩の身支度(洗顔・歯磨き・ヘアセットなど)において顔の影になりにくいような照明配置が見受けられます。収納棚には、日常使いの化粧品・歯ブラシ・タオル・洗剤などが整理して収まるような広さがあり、鏡下部分の引き出し・扉式キャビネットもあり、散らかりにくく保てる設計です。
「ブラン立花」の収納


最後は収納のご紹介です。使い勝手の良いクローゼットが設けられており、衣類はもちろん、季節物や生活用品までスッキリと整理整頓できる点が大きな魅力です。奥行きと高さに余裕のあるクローゼットが設置されており、ハンガーパイプ付きで洋服を掛けて収納できる仕様。丈の長いコートやワンピースなどもシワにならずきれいに保管できます。また、収納上部には棚板も設置されていることが多く、バッグや帽子、収納ボックスなどを分けて置くのにも便利です。収納が「ただある」というだけでなく、使いやすさ・暮らしやすさに直結する工夫も見られます。クローゼットが居室に近い配置で設けられており、朝の身支度や夜寝る前の動きが短くて済むようになっている。扉付き収納だと外から見たときに生活感が出にくく、居住空間がきれいに保ちやすい。シューズボックスも扉付き・棚板付きであれば靴が散らばらず玄関がすっきりする。例えば趣味の道具(カメラ・楽器・手芸用品など)を持っている人であれば、納戸や補助収納のスペースを活用して、整理箱・ケースを使って収納すれば部屋が散らかりにくい。また、鞄・帽子・アクセサリーなどを上の棚に置くことで使うもの・飾るものとして見せる収納も可能。「ブラン立花」の収納・クローゼットは、単に“衣類を掛けるだけ”“物を仕舞うだけ”のスペースではなく、暮らしの余裕・整理整頓のしやすさ・生活動線・見た目の美しさなどを含めて設計されており、入居後の満足度が高いものと思われます。玄関には、扉付きのシューズボックスがスマートに設置されており、靴をすっきりと収納できる仕様。内部には複数枚の棚板が備え付けられ、日常使いの靴から季節物、来客用のスリッパまで、用途ごとに分けて整理できます。棚の高さは可動式になっているタイプもあり、ブーツやヒールなど高さのある靴も型崩れせずに収納可能です。収納力があることで、玄関に靴が散乱せず、いつでも清潔感のある印象をキープ。急な来客があっても慌てることなく、スマートに迎えられます。また、棚の一部にスペースを作ることで、シューケア用品や折りたたみ傘、鍵、除菌スプレーなどの小物類をしまっておけるのも便利です。シューズボックスの外観もスタイリッシュで、木目調やホワイト系のシンプルなデザインは、玄関のインテリアと調和し、住まい全体の美しさを引き立てる役割も果たしています。玄関は、住まいの「顔」とも言える場所。シューズボックスがしっかり設けられている「ブラン立花」なら、片付いた美しい玄関空間を自然に保つことができ、毎日の外出・帰宅が少し楽しみになることでしょう。
「ブラン立花」のおすすめポイント
お部屋探しでお困りの方へ
スモッティー武庫之荘店では、尼崎市・伊丹市・西宮市を中心に兵庫県・大阪府内の最新の賃貸情報(マンション・アパート・戸建)をお届けしています。
任せてよかったと納得、安心していただけるお部屋探しのサポートを提供させていただきます。
ご希望のお部屋がホームページに掲載されていない場合でもご安心ください。家主様のご都合でインターネットに掲載できないご希望エリアの物件をご紹介させていただきます。
「賃貸・売買で契約の事がわからない」「遠方で来店ができない」「初期費用を抑えたい」等のお悩みはお気軽にご相談ください。