武庫之荘周辺の
賃貸不動産物件をお探しのお客様!
スモッティー武庫之荘店にお任せください。

お客様満足度No.1宣言
お電話でのお問い合わせはこちら
tel06-6436-3510
受付時間 9:00~19:00 (定休日:年中無休)
menu
close

★退去費用を抑えて気持ち良く引越しをしていくために覚えておいてほしいこと!!★スモッティー武庫之荘店

TITLE

皆さん、こんにちわ。スモッティー武庫之荘店の道山です。本日は、賃貸物件の退去時のお話をしたいと思います。退去費用を安く抑えるために何をすべきか?引越し先が決まったこの時期、次は今のお住いの退去費用をできる限り抑えて出ていくことが重要になってくると思います。それをご紹介いたします。

★退去費用を安く抑えるために知っておきたいこと★

トラブルなく、気持ちよく退去するために


賃貸物件から引っ越しをする際、新たな入居先の初期費用とは別に、これまで住んでいた物件の退去費用が発生します。退去する時は次の人が入居できるように原状回復が鉄則で、そのための費用がかかるのです。その負担額や負担範囲に関しては貸主と入居者の間で、トラブルが発生することが往々にしてあります。お互いが気持ちよく次の準備ができるよう、まずは原状回復とはどのような状態なのか確認しましょう。

原状回復とは?


原状回復とは、お部屋を入居時の状態に戻すこと。当然、借主に責任がありますが、そう単純なものではありません。そこで借主に課せられているのは、「賃貸人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃貸人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」となっています。すなわち借主が通常の使用を超えて故意にお部屋を損傷させてしまったり、注意を怠って損傷させてしまった部分については、退去時に責任を負わなくてはならないと言うことです。

1.退去費用を抑えるために、入居時の状態を記録しておく


契約書類の中に、「入居時の現況確認表」(入居時チェックリスト)が含まれている場合は必ず提出しましょう。これは、お部屋に入居前からあった傷や汚れを記録して、退去時に自分の責任範囲を明確にする証拠資料となるものです。壁の傷、扉の不具合をていねいに確認し、引き出しなどの内側まで調べましょう。水回りはしばらく水を出しっぱなしにして、不具合がないかを確認します。そして傷や汚れが見つかったら、それを写真に撮っておきましょう。こうした確認は家具などを運び込む前に行うこともポイントです。お部屋を隅々までチェックした上で、現況報告書を管理会社に提出します。傷や汚れがあれば、その証明として、なかったとしてもなかったことの証明が必要になるので必ず記入し提出しましょう。書類で出す場合はコピーを取り、メールなどで送信する場合は保管しておき、必ず手元に控えが残るようにしておくことも大切です。管理会社などから現況確認表の提出を求められない場合も、ご自身で作成することをおすすめします。傷や汚れ、不具合部分などの写真と一覧にまとめた表を2部作成し、1部を管理会社に、もう1部を自分で保管しておくと、退去の際にもとからあったものか、入居後にできたものかの判断に活用できます。

2.お部屋を丁寧に使う


経年劣化は、お部屋をどのように使用しても避けられないもの。経年による損傷を直す費用は貸主負担となります。ところがそれ以外に関しての故障や傷については、すべて借主負担となってしまいます。壁に何かを貼るときには跡が残らない方法にしたり、家具などの移動の際も気をつけるなど、日ごろから丁寧にお部屋を使うことを心がけましょう。

3.清潔に保つことが効果的


日々の暮らしで蓄積した汚れを除去するには、業者による特別な清掃作業が必要になる場合があります。退去時のクリーニング費用はそれだけで高騰してしまい、退去費用もかさみます。そんなことにならないように、日ごろから定期的な掃除を行い、汚れを蓄積させないことが大切です。きれいにしていれば退去の立会いの時の印象もよくなりますし、減額交渉もしやすくなるかもしれません。

まとめ

退去費用は賃貸契約のなかでも、とりわけトラブルが起きやすいと言われています。もし請求額が不当だと感じる場合は、交渉してお互いの一致点を見出さなくてはなりません。その交渉材料の一つとして、その請求内容が借主の責任ではないということが証明できるように、入居時に現況確認表を作成しておきましょう。また、何よりも有効なのは、お部屋を「汚さず、傷つけず」使用することです。清潔に保ち、丁寧な使い方をしていれば修繕費用を少なくしていけることでしょう。引越し先が決まったのに気持ち良く引越しができないような状態は避けた方が良いことはもちろんですので、気持ち良くお引越しをするために、日ごろから綺麗に室内を保ち、無駄な請求をされないようにしましょう!!



フローティングボタン

待ち時間0分で物件紹介!

お問い合わせ 来店予約 電話をかける