☆この時期の物件の選び方☆
皆さんこんにちわ。スモッティー武庫之荘店の道山です。本日は、この時期ならでは物件の探し方、探すタイミングをお伝えいたします!この時期の多くは、4月からご入学・転職・就職、さらには初めての同棲の方、色々な方がこの時期に引っ越しをされます。そんな皆様は、3月・4月に引っ越しということは、2月・3月に物件を探したら良いと思っている方々が多いと思います!!それではダメなんです!!!それはなぜか!!今回はその理由をお伝えしていきます!
3月入居に向けた物件探しはいつから?基本の4ステップ
3月入居に向けた物件探しは、冬からのスタートが基本です。物件探しの基本的な流れを、4つのステップに分け、おすすめの時期とともに説明をしていきます!それぞれのステップで注意すべきポイントや、希望の物件に出会えるコツにも注目してみてください。そしてスモッティー武庫之荘店で是非お話を聞いてきてください!
(1) 12月~|住みたいエリア・物件に対する条件を決める
3月は、1年でもっとも引っ越しが多い季節です。希望の転居を叶えるためには、早めのスタートが肝要です。もうすでに遅いかもしれない方もいてます!!なので、12月ごろから、3月入居に向けた行動を開始しましょう。この時点で考えておきたいことは、次の2点です。住みたいエリアを絞り込む物件に対する条件を決める住みたいエリアは、通勤や通学の所要時間、休日の過ごし方などを総合的に検討し、絞り込みます。利便性の良い立地は家賃相場も高くなります。多角的に検討してみてください。物件に対する条件とは、家賃や階数、設備、住環境などです。とくに家賃は、毎月かならずかかる費用。無理なく払い続けられる金額を、予算としましょう。スモッティー武庫之荘店は、住みたい町ランキングを全て把握しております。
(2) 1月~|物件を具体的に探し始める
年が明け、1月に入ったら具体的な物件探しの開始です。この頃になると、3月に退去する人が退去連絡を始めるため、物件の数も増えてきます。この時期の内覧を逃してしまうと、退去予定が増えていき、物件の内覧チャンスがなくなってしまいます。なので、今がチャンスなんです!なので、早い者勝ちのこの時期は、内覧をせずとも、申込みをする方も沢山いらっしゃいます!!!
(3) 1月~2月|気になる物件を内見し、入居申し込みをする
気になる部屋が見つかったら、不動産会社に問い合わせ、見学します。これも早めの行動です!内見は3部屋程度に留めるのがおすすめ。3部屋以上になると1日で回りきるのが難しくなり、比較検討にも時間がかかります。内見して納得できたら、入居申し込みをします。入居申し込みは、その物件を契約したいという意思表明です。入居申し込みを受けた不動産会社は、契約に向けて準備を進めます。
(4)3月|鍵の受け渡し・引っ越し
契約した物件の入居日に合わせて、不動産会社から鍵が引き渡されます。鍵を受け取った時点以降は、いつでも物件に入って構いません。引っ越し業者を利用する場合は、早めに手配します。3月は引っ越し業者も繁忙期のため、希望の日程に予約ができない可能性もあります。
まとめ
物件探しは「スピード勝負」!!!
前提として、3月の物件探しはスピード勝負であることを押さえる必要があります。空室情報が流れると同時に埋まる、狙っていた物件が内見前に他の人にとられるといった事態も、日常茶飯事です。「午前中に見つけた物件を迷っていたら、午後には埋まっていた」、そんな展開も十分ありえると心得、スピード重視で行動しましょう。そして、是非この時期、スモッティー武庫之荘店までご来店ください。