皆さん、こんにちわ。スモッティー武庫之荘店です。アーバネックス塚口は、2025年3月に竣工したばかりの築浅賃貸マンションで、阪急神戸線「塚口」駅から徒歩わずか3〜4分という非常に利便性の高い立地に位置しています。地上11階建て、総戸数40戸の鉄筋コンクリート造で、デザインは洗練されており、都市型のライフスタイルにふさわしい高級感と機能性を兼ね備えています。周辺にはいかりスーパー塚口店やコープこうべ、ドラッグストア、三菱UFJ銀行塚口支店など生活に必要な施設がすべて徒歩圏内に揃い、また大型商業施設「塚口さんさんタウン」や「つかしん」も利用可能で、日常生活において不自由を感じることはまずありません。住戸プランは1LDKから3LDKまで幅広く、単身者からカップル、ファミリーまで多様なライフスタイルに対応します。1LDKは約31㎡で賃料はおおむね10万円前後、2LDKは40〜51㎡で11万円台から15万円台、3LDKは60㎡を超える広さで賃料は18万円以上と、立地と設備水準を考慮すれば妥当な価格設定といえます。全住戸に床暖房、追い焚き機能付き浴室、浴室乾燥機、三口ガスコンロのシステムキッチン、独立洗面台、温水洗浄便座などが備えられ、上質な住環境が整っています。インターネット使用料も無料で、リモートワークや動画配信を多用する現代の暮らしにもフィットします。加えて、オートロックやモニター付きインターホン、防犯カメラなどセキュリティ面も充実しており、女性の一人暮らしや子育て世帯にも安心です。また、ペットとの共生も可能な物件で、小型犬や猫1匹まで飼育相談が可能です(条件付き)。共用部分には宅配ボックス、エレベーター、駐輪場、バイク置場などが完備されており、居住者の利便性を高めています。駅近でありながらも比較的静かな住宅エリアに位置しているため、都会の利便性と落ち着いた住環境の両方を享受することができます。周辺には教育施設も整っており、塚口小学校や中学校も徒歩圏内にあるため、子育て環境としても優れています。全体としてアーバネックス塚口は、最新の住宅設備とハイグレードな仕様、駅近の利便性、そして安心のセキュリティを兼ね備えた物件であり、塚口エリアで質の高い暮らしを求める方にとって非常に魅力的な選択肢です。長く快適に暮らすための機能と安心が詰まったこの物件は、今後も高い人気を保つことが予想されます。
「アーバネックス塚口」について

「CASA FELICE」の物件概要
所在地 | 兵庫県尼崎市塚口町1丁目 |
---|---|
最寄駅 | 阪急神戸本線「塚口」駅徒歩3分 |
築年数 | 2025年3月 |
間取り | 3LDK |
構造 | RC造 |
「CASA FELICE」の室内詳細
「CASA FELICE」の間取り

水道(公営) / ガス(都市) / 排水(下水) / バス専用共同(専用) / トイレ専用共同(専用) / バス・トイレ別 / コンロ種別(ガス) / コンロ口数(3口) / システムキッチン / 駅まで平坦 / エアコン / 室内洗濯機置き場 / BSアンテナ / オートロック / エレベーター / バルコニー / フローリング / 宅配ボックス / 駐輪場 / internet対応(その他インターネット) / TVドアホン / 温水洗浄便座 / 浴室乾燥機 / ごみ出し24時間OK / 独立洗面台 / 防犯カメラ / インターネット利用料無料 / カード決済(初期費用) / クローゼット / シューズボックス / 照明付 / ペット飼育可 / 敷地内ゴミ置き場
「アーバネックス塚口」のLDK/洋室



アーバネックス塚口(3LDK)のリビングと洋室は、まさに機能と快適さを両立した空間設計が随所に光る、“暮らしに寄り添う”魅力あふれる場所です。まずリビング(LDK13帖)は、南向きバルコニーに面しているため、自然光が室内いっぱいに差し込み、明るく開放的な印象を与えます。床暖房が備えられているため、冬場でも素足が心地よく、部屋全体がじんわり暖かく保たれ、居心地の良さが格段にアップします 。また対面カウンターキッチンは、料理をしながら家族との会話や作業がしやすく、ワークカウンターとしても重宝するほか、全戸共通の高速10Gbpsインターネットが無料で利用でき、テレワークやオンライン授業にも最適です。さらに、リビングと隣り合う洋室(約4.4帖・3.9帖・3.5帖の3部屋)との間仕切りにはスライドドアが採用されており、来客時には開け放してゆったりとした大空間(約17.2帖)として使え、家族の団欒やホームパーティなどに対応できる柔軟性があります。扉を閉めれば個別の居室として集中スペースや寝室として活用でき、オンオフ切り替えがしやすい設計です。洋室はすべて壁式構造を巧みに取り入れたアウトポール設計で、梁が出にくく室内空間がスッキリ広く、家具のレイアウト自由度も高いです。大きめのクローゼットが標準装備され、衣類だけでなく日用品など家族の荷物もすっきり片付きます 。また全居室に窓があり、南向きだから通風・採光ともに良好。季節や時間帯に応じて爽やかな風ややわらかな光を取り入れられるため、室内に自然の気配と快適な空気感が漂います 。総じて、アーバネックス塚口のリビング・洋室空間は「明るく温かい」「可変性のある設計」「収納力・通信環境が充実」「家族構成やライフスタイルに柔軟に寄り添う自由度」の4点が大きな強みです。ひとつの場所で、団らんや集中、リラックスなど多彩なシーンを叶える設計は、暮らしの質を大きく引き上げてくれるはずです。
「アーバネックス塚口」のキッチン

アーバネックス塚口のキッチンは、日々の料理を効率的かつ快適にこなしたい方にとって非常に魅力的な空間です。まず第一に注目すべきは、対面式カウンターキッチンが採用されている点です。この設計により、キッチンに立ちながらリビング・ダイニングとのつながりが生まれ、家族やゲストとの会話を楽しみながら調理することができます。小さなお子様がいるご家庭では、料理中も視界の中で様子を見守ることができ、安心感があります。さらに、カウンター部分は調理の補助台としてだけでなく、ちょっとした朝食スペースやテレワークのサブデスクとしても利用可能で、使い勝手の良さが光ります。設備面も非常に充実しており、三口のガスコンロにグリルが付き、炒め物・煮込み料理・焼き物など多様な料理を一度に効率よくこなせます。火力調整も細かくでき、料理好きの方にも満足のいくスペックです。また、システムキッチンは収納力にも優れており、調理器具や食器、食品ストック類をすっきり整理できます。キッチン下部には引き出し式の収納があり、鍋やフライパンなどの重たい調理器具も取り出しやすく設計されています。さらに、キッチン天板は高級感のある人造大理石調で、見た目の美しさだけでなく、汚れに強く、清掃のしやすさもポイント。水栓はシングルレバーの混合水栓で温度調整がしやすく、シンクには広めのスペースが確保されているため、大きな鍋やフライパンも洗いやすくなっています。加えて、キッチンの背面には冷蔵庫スペースのほか、電子レンジや炊飯器などの家電を配置できる十分なスペースが確保されており、家事動線もスムーズです。また、キッチン周辺はフローリング仕上げで、調理中の汚れもサッと拭き取れ、清潔感を保ちやすい仕様になっています。もちろん、調理中の換気をしっかり行えるレンジフードも完備。デザイン面でもナチュラルカラーを基調とした落ち着いた配色で、リビングとの一体感を生み出し、統一感ある空間を演出しています。このように、アーバネックス塚口の3LDKキッチンは、日々の家事効率と家族とのつながり、そしてデザイン性と機能性を兼ね備えた、暮らしに寄り添う理想的な空間といえるでしょう。
「アーバネックス塚口」の水廻り



アーバネックス塚口(3LDK)の水廻りは、快適性・清潔性・機能性を高い水準で備えた、非常にバランスの良い生活空間となっています。特にバスルーム、洗面所、トイレの設計と設備には、日常の使いやすさと心地よさが細部にわたり反映されています。まず浴室は、追い焚き機能と浴室乾燥機を標準装備しており、いつでも快適な入浴が可能です。追い焚き機能は、家族の生活時間がバラバラな場合でもお湯を温め直すことができ、光熱費の節約にもつながります。浴室乾燥機は雨の日の洗濯にも強い味方で、浴室をランドリールームとして活用することができ、カビ対策にも効果的です。また、浴槽はゆったりとしたサイズ感で、半身浴などリラックスタイムにも対応できる仕様。壁や床は防汚性・防水性の高い素材が使用され、日々の掃除も容易です。洗面所には、広々とした独立洗面台が設置されており、三面鏡タイプのミラーキャビネット付きで、鏡の裏には歯ブラシや化粧品などを収納できるスペースが確保されています。洗面ボウルは深めで使いやすく、洗顔や手洗い、軽い洗濯にも対応できます。洗濯機置場も同じ空間内に整然と配置されており、洗濯動線もスムーズ。床材には撥水性・耐久性に優れた素材が用いられ、濡れても滑りにくく、安全性にも配慮されています。トイレは温水洗浄便座付きのシャワートイレで、快適な使用感が得られるだけでなく、脱臭機能や節水機能も備わっているモデルが採用されています。便器周りはスリムで掃除がしやすく、狭すぎず広すぎずのちょうど良いサイズ感。トイレ内にも収納棚があり、トイレットペーパーや掃除道具などの備品をきれいに収めておくことができます。全体として、水廻りの動線もよく考えられており、朝の支度や夜の入浴、家事の流れが非常にスムーズです。アーバネックス塚口の水廻りは、単なる「設備」ではなく、日々の暮らしの質を高めてくれる“快適な生活導線”として設計されている点が特筆すべきポイントです。使いやすさと清潔感、そして空間の美しさが調和した、長く住み続けたくなるような理想的な住環境がここにあります。
「アーバネックス塚口」の収納



アーバネックス塚口(3LDK)の収納は、使いやすさと美しさを両立した設計で、日々の生活に「余裕」と「整えやすさ」をもたらしてくれる非常に優れたポイントのひとつです。家族で暮らす3LDKの間取りにおいて、「物が片付く」「出し入れしやすい」「空間をすっきり保てる」という収納の基本がしっかりと押さえられており、無理なく整った住まいを実現することができます。まず各洋室にはそれぞれクローゼットが完備されており、特に主寝室として使われることの多い6帖以上の洋室には、大容量のワイドクローゼットが設置されています。ハンガーパイプと棚が標準装備されており、衣類を吊るして収納するだけでなく、上部にはバッグや季節の寝具、小物類もすっきり整理できます。奥行きもしっかりあるため、収納ケースを入れて使うなど自由度も高く、収納の工夫次第で用途が広がります。もう1〜2室の洋室にも、コンパクトながら機能的な収納が設置されており、子ども部屋や書斎として使用する際にも、必要最低限の物が整理できる構造です。また、これらの収納は扉付きで見た目もすっきり。生活感を最小限に抑え、インテリアとの調和を保ちやすくなっています。加えて、玄関にはトールサイズのシューズボックスが備えられており、家族全員分の靴をすっきり収められるだけでなく、傘やスリッパ、外出時の小物なども収納できるスペースが確保されています。棚の高さ調整も可能なタイプで、ブーツやヒールなどのサイズの異なる靴にも柔軟に対応。玄関が雑然とせず、第一印象から整った住まいを感じさせてくれます。収納面でもう一つ特筆すべきなのは、リビングや洗面室周辺にも物入れやリネン収納といった補助的な収納スペースが随所に設けられている点です。掃除機や日用品、トイレットペーパーのストックなど、意外とかさばる物を「しまって隠す」ことができる設計は、生活空間の美しさを保つうえで非常に有効です。全体として、アーバネックス塚口の収納設計は「場所ごとに必要な物を、無理なく、見えない形で片づけられる」点に強みがあります。収納が整うことで生活導線もスムーズになり、住まいに余白と安心感が生まれる——そんな“暮らしの質”を支える名脇役が、この物件の収納と言えるでしょう。
「アーバネックス塚口」のおすすめポイント
お部屋探しでお困りの方へ
スモッティー武庫之荘店では、尼崎市・伊丹市・西宮市を中心に兵庫県・大阪府内の最新の賃貸情報(マンション・アパート・戸建)をお届けしています。
任せてよかったと納得、安心していただけるお部屋探しのサポートを提供させていただきます。
ご希望のお部屋がホームページに掲載されていない場合でもご安心ください。家主様のご都合でインターネットに掲載できないご希望エリアの物件をご紹介させていただきます。
「賃貸・売買で契約の事がわからない」「遠方で来店ができない」「初期費用を抑えたい」等のお悩みはお気軽にご相談ください。